お知らせ

流涙症・涙やけ①

涙やけや流涙症と呼ばれる眼周りの茶色いシミを気にされているオーナー様は多いのではないでしょうか?

食事を変える、ある種の液剤で洗うなどインターネット上には色々な事が書かれていて、どうすれば良いか悩まれていませんか?

涙やけもその原因によって治療は様々です。原因にあったケアや治療法を病院でアドバイスを貰ってくださいね。

涙やけの症例(右眼)です、痛そうに眼を細めています

皮膚もただれて痛そうです

涙焼けの治療3週間後です

皮膚のただれが改善して涙が漏れる量も減りました

涙やけの治療3年後です

涙やけの治療3年後です

涙やけの治療3年後です

涙やけは内科的に一度の治療で完治する事は少ないです。

鼻涙管洗浄や食事変更では根本的な解決にはならない事が多く、適切な診断や継続したケアを続ける必要があります。

毛が茶色になることが問題では無く、涙で皮膚がただれないように、涙が外に流れてしまい眼が乾燥しないように注意してくださいね。


ページトップ